飛ばし屋日記!

競馬、映画、名古屋グランパス、FCバルセロナのことを中心に書いていきます!

ローカル路線バス乗り継ぎの旅!

ローカル路線バス乗り継ぎの旅、おもしろかった!

第15弾だー!

山形県米沢駅から青森県の大間崎だー!

旅人は、

太川陽介蛭子能収だー!

マドンナは、

さとう珠緒だー!

ナレーターは、

キートン山田だー!

樽平酒造、

東沢バラ公園、

森の停車場(真室川駅)、

真室川町立 歴史民俗資料館、

角館 武家屋敷、

田沢湖

玉川温泉

十和田湖

奥入瀬渓流

大間崎

に行きたくなった!

梅おろしそば(梅、だいこんおろし、トマト、ねぎ、きゅうり、のり、たまねぎ)、

盛りそば(大)(ざるそば、ねぎ、わさび、たれ)、

水大福(ずんだあん)、

白玉ぜんざい、

うな重(うな重(うなぎ1匹のかばやき、大盛りのごはん)、みそ汁(とうふ、ねぎ))、

天重(天重(えび天2個、しそ天、なす天、アスパラ天、大盛りのごはん)、みそ汁(とうふ、ねぎ))、

小玉スイカ

稲庭天ざるうどん(稲庭うどんとのり、たれ、天ぷら(えび天、ピーマン天、しいたけ天、いか天)、たくあん、ぶた肉といんげん)、

冷やし中華(冷やし中華(チャーシュー、メンマ、なると、ハム、きゅうり、たまご、みかん、紅しょうが、りんご、からし)、たくあん、ぶた肉といんげん)、

おにぎり、

稲庭たぬきうどん(天かす、のり、ねぎ、なると)、

稲庭月見うどん(たまご、のり、ねぎ、なると)、

みそたんぽ(きりたんぽにみそをつけて焼いたもの)、

比内地鶏正肉(焼きとり)、

比内地鶏カツ(比内地鶏カツ、キャベツ、レモン)、

十和田バラ焼ランチ(野菜ビュッフェ、ドリンクバー付き)(十和田バラ焼(牛肉、たまねぎ、ピーマン、ごま))

を食べたくなった!

3日目に秋田県田沢湖で3人乗りのスワンボートに乗って魚のウグイをたくさん見たのがおもしろかった!

秋田県田沢湖でたつこ像(金色の女性の像)を見たくなった!

田沢湖は湖の深さが423・4メートルで水深が日本一だー!

3日目に秋田県田沢湖レストハウスでみそたんぽを3本買ったら、田沢湖レストハウスの焼印が出てコーヒーが当たって太川陽介がコーヒーを飲んだのがおもしろかった!

十和田湖で乙女の像を見たくなった!

3日目に秋田県玉川温泉で大噴(おおぶけ)(一カ所の源泉として日本一の湧出量を誇る主成分は世界でも珍しい塩酸)を見たのがおもしろかった!

玉川温泉で地面にすわって岩盤浴をしてる人がたくさんいたのがおもしろかった!

3日目に秋田県玉川温泉から鹿角花輪駅前までのバスの中でトランプのババ抜きをして、負けた太川陽介がいちばん早くあがった蛭子能収の肩をもんだのがおもしろかった!

3日目に秋田県の大湯温泉のホテル鹿角で露天風呂の温泉に入ったのがおもしろかった!

4日目に青森県の野辺地の松浦食堂で蛭子能収が寝ている写真(第6弾の写真)、太川陽介蛭子能収山田まりあと松浦食堂の女性2人の写真(第6弾)を見たのがおもしろかった!

4日目の夕方に青森県の野辺地の松浦食堂の女性がむつバスターミナル行きのバス停が2つあることを教えてくれたのがおもしろかった!

1日目に山形県村山駅前のバス停で蛭子能収さとう珠緒のことを「ねんりょう不詳だよね」と言って、太川陽介が「何リッター入り?」と言ったのがおもしろかった!

2日目に山形県真室川駅でスイカを食べたのがおもしろかった!

2日目に山形県真室川町立 歴史民俗資料館で200個ののこぎりを見たのがおもしろかった!

3日目に秋田県田沢湖駅のお食事処みちのくでルーレット式おしくじ器を蛭子能収がひいて「わがままは禁物」「周囲とバランスを考えて行同」が出たのがおもしろかった!

第15弾のローカル路線バス乗り継ぎの旅はかなりおもしろかったなー!

名物を食べたり、田沢湖十和田湖の景色がよかったことと、トランプのババ抜きをしたのがおもしろかったなー!

玉川温泉は最高にきれいでした!

奥入瀬渓流は最高にきれいでした!

十和田湖は最高にきれいでした!

田沢湖は最高にきれいでした!

1日のバスの乗り継ぎが終わって夕食を食べるときはホッとするなー!

ローカル路線バスでゆっくり旅するから見える景色があるなー!

太川陽介蛭子能収さとう珠緒が輝いてたなー!

ローカル路線バス乗り継ぎの旅は人の温かさがあるなー!